この記事を書いている僕は、ネットビジネス歴1年とちょっと。
副業のみで1年間に300万円稼いだ実績を持っています。
・リスクが低くて拡張性のある不労所得の存在
・労働にコミットすると人生終わる理由
・ネット上での損得感情と共感力の関係
今回の記事のキーワードは「資金リスクゼロ」「拡張性」「種まき」です。
不労所得を作るために必要な思考を、不労所得を作るために時間を投資している僕が、記事という形で丹念に作ってみました。
※いつもの記事より、ほんの少しだけ長文になっています。ご了承ください。
目次
不労所得の増やし方←ブログマーケティングをしよう
失敗のリスクが低い不労所得のベストな作り方は、ブログマーケティング一択です。
稼ぐ柱を増やしたいのであれば、それを横展開しましょう。
そうすればリスクゼロで、不労所得をいくつも作ることが出来ます。
#ブログマーケの良いところ
理由はシンプルです。下記をご覧ください。
・資金リスクがゼロ
・参入するハードルが低い(誰でもできる)
・ノウハウの拡張性がハンパない
それぞれ、解説していきます。
資金リスクがゼロ
おそらく、不労所得と聞くと、株取引をイメージする人が多いかと思いますが、株には初心者参入の際に大きなデメリットがあります。
株は、初期費用に多額のお金がかかるんですよね。
下記をご覧ください。
・年間15万円稼ぐために必要とされる元手
→約1000万円
デイトレードなどで、こまめな売り買いを繰り返す上での元手は、また違った話になりますが、株は基本的に資金力勝負です。
下手な金額を突っ込んでも、大きな利益にはならないでしょう。
その点、ブログマーケティングの初期費用は、とても低コストで抑えることが出来ます。
おそらく、不労所得ビジネスの中で、一番コストが安いです。
下記をご覧ください。
・パソコン1台(3万円のスペックで可)
・ネット環境
・サイト維持費
パソコンのスペックにこだわりがなければ、初期費用は5万円ほどで済みます。
ブログマーケティングに、高スペックなパソコンは必要ありません。どちらかというと、大事なのはインストールするツールの方ですね。
ほぼリスクゼロで、不労所得を作ることにチャレンジできるブログマーケティングは、初心者向けの理想的な手法です。
ブログマーケティングに必要なサイトを作る方法は、下記の記事に詳しくまとめてありますので、参考にしてみてください。
参考記事
在宅起業するためのブログの作り方←初心者向け【1時間で作れます】
参入するハードルが低い(誰でもできる)
ブログマーケティングは、特に特別なネットビジネススキルがなくても、簡単に始めることが出来ます。
その大きな理由は、ツールの発達ですね。
下記をご覧ください。
・WordPress
→プログラム出来なくてもサイトが作れる
・Photo Scape X
→画像編集が無料でできる
・ASPサイト
→5分で商品販売URLが作れる
・Twitter
→無料でサイトのアピールができる
無料かつ簡単に使えるツールがたくさんあるので、ぶっちゃけ中学生でもブログマーケティングすることは可能です。
上記のツールについては、実際に僕が使っているツールをもとにまとめた記事があるので、参考にしてみてください。
参考記事
ネットビジネスに必要な作業環境【3万円のパソコン1台で十分です】
ノウハウの拡張性がハンパない
ブログマーケティングを本気で行っていくと、サイトで商品を売るためのスキルがいくつも身につきます。
というか、身につけないと成功できません。
下記のツイートをご覧ください。
https://twitter.com/morisu076/status/1270582977836261377
ブログマーケティングのスキルは、汎用性がとても高いので、一度成功してしまえば簡単に横展開することが出来ます。
・アクセスUPスキル
→SEO対策・Twitterフォロワー集客
・サイト構築スキル
→初歩的なプログラミング
・ライティングスキル
→商品を魅力的に見せる文章
・ビジネス自動化スキル
→公式LINE・メルマガ作成ノウハウ
ざっくりまとめるとこんな感じですね。
そして、これらは実店舗ビジネスや株取引とは違い、限界費用ゼロで拡張することが出来ます。
・パン屋さんがパンを量産する
→パンを量産するときにコストがかかる
・マーケティングサイトを量産する
→サイト量産にかかるコストはほぼゼロ
限界費用とは、商品を量産する際にかかる増加費用のことです。
これは、ネットビジネスの最大の魅力の1つなのですが、オンライン上ではいくらでもコピーが効くので、商品の限界費用がほぼゼロです。
なので、収入源に不安を感じたとしても、簡単に不労所得の柱を増やすことができます。
例えば、アフィリエイトのノウハウサイトを運営していて、もう少し稼ぐ金額を増やしたいなと思ったら、ジャンルをずらして野球ブログを作り、また同じ手法でサイト運営していけば収入源がもう1つ増えますよね。
ブログマーケの利益率については、下記の記事で詳しくまとめているので、参考にしてみてください。
参考記事
利益率の高い起業は在宅で実現できます【自分だけ景気を良くする】
#結論:不労所得は拡張できるブログマーケがおすすめ
さて、ブログマーケティングが理想的な不労所得になる理由を一旦まとめてみると、下記のようになります。
・ほぼ資金リスクゼロで作れる
・ツールが優秀なので初心者でも作れる
・スキルさえ学べば限界費用ゼロで拡張可能
しかし、おそらくどれだけ説明しても「どうせ色々言っても、稼げるのは一部の人間だけだろ!」って言われそうなので、ここから少し弁明をさせていただこうと思います。
確かにブログマーケティングを不労所得化させるのは難易度高めですが、人生からお金というストレスを消したいと考えているのであれば、普通に働くより全然コスパ良いです。
人生からお金のストレスを排除しよう
人生の大切な時間を労働時間に投資するのは、しんどすぎますよ。
#まずは労働の排除をするべき
僕は過去に、6時30分から翌日の25時まで働く過酷な環境に身を置いたことがありますが、もちろん体と精神がボロボロになりました。
何のために生きているか分からないくらい憔悴しましたし、彼女にもフラれました。
そして僕は、こんな過ちを2度と繰り返さないために、ブログマーケティングを始めました。
下記をご覧ください。
悪い例:今の状態をキープして働く
→人生を搾取され続ける。年金貰えずゲームオーバー
正しい例:不労所得を作る
→人生の1〜2年は無駄になる。でもその後の人生は自由
ブログマーケティングは、資金リスクが極端に少ない代わりに、自分で一から価値を作り上げる必要があるので、稼げるようになるまではもちろん大変です。
というか、これは全てのビジネスで同じことが言えるかもですね。
でも、お金持ちになりたいなら、不労所得を作るためにこの大変な部分に必ず挑戦する必要があり、目先の利益を追い求める限り、人生にはお金というストレスが永遠に付き纏い続けます。
・毎月の給料を稼ぐために頑張る
→死ぬまで無限労働
・資産を作るために種を撒き続ける
→初期段階は地獄。でも資産が完成すれば天国
どちらを取るかは個人の自由ですが、僕は長期的な利益を求めました。
理由は、もう過酷な労働は人生経験できたので、時給で働くのは終わりにしたいなと思ったからです。
残りの人生を労働に費やすより、短期的に頑張った方が楽だと判断しました。
お金も大切ですが、人生で一番大切なのは時間です。
自分が働かずに収入を生み出す不労所得を作るという行為は、ある意味自分の寿命を伸ばしているのと同じです。
挑戦する価値は大アリだと思います。
時給で働く価値の無さについては、下記の記事で詳しくまとめているので、参考にしてみてください。
参考記事
副業のコンビニバイトは人生の浪費【時間の投資先を間違えてます】
まとめ:可愛がられる人間になろう
最後に、ブログマーケティングで大事な「共感力」について書こうと思います。
これは僕の持論ですが、ビジネスにおいての共感力とは、ユーザーから可愛がられる能力のことを指すと思います。
下記をご覧ください。
・稼げるテクニックばかり広めるから胡散臭い
→テクニックが知られたら関係終了
・目標に向かって足掻くから応援してもらえる
→結果が出るまでエンタメとして見てくれる
ネットは情報格差をフラットにしたので、損得感情の稼ぐためだけのテクニックなんて、ぶっちゃけタダで手に入れられます。
つまり、そんな情報を発信したところで価値はないです。
では、稼ぐテクニック以外で何が大切かというと、やはり自分の頑張っている姿に共感してくれるユーザーの存在です。
ブログマーケティングをして不労所得を作るならば、毎日更新するために七転八倒する様をSNSで発信して、共感を得ることにコミットするべきです。
https://twitter.com/morisu076/status/1271388599905210368
上記の僕のツイートのように、記事を書く過程を積極的に発信していけば、最初は全く共感を貰えなくても、徐々に結果を残せるようになっていけば、最後には大きな共感が生まれると思いませんか?
ビジネス論だけで勝負してはいけません。
自分の熱い思いを発信しつつ、コツコツ努力していきましょう。
では、今回は以上です。
貴重な時間を割いてまでこの記事を読んでいただきありがとうございました。
この記事は面白かったですか?
関連記事です。
ネットビジネスは文章で洗脳する力が必要【心に訴えるライティング】
不労所得を作って、引きこもりつつ生きていきたい!
できることなら、破産するリスクも無くしたいから、稼ぐ柱を出来るだけ増やしていきたい!
人生から、お金のストレスを出来るだけ排除したいよ。