この記事を書いてる僕は、ネットビジネス歴1年とちょっと。
副業のみで1年間に300万円稼いだ実績を持っています。
・給付金の正しい使い方
・不労所得を作るメリット
・労働よりも自己投資に力を注ぐべき理由
無条件で手に入ったお金は、散財したくなりますよね。
でも、将来を今一度しっかり考えてみてください。
これは、不労所得を作るチャンスですよ。
※ささっと3分ぐらいで読めるように書きました。
目次
給付金の10万円で買えるもの
目先の物欲に負けるのではなく、不労所得を買いましょう。
10万円あれば、余裕で材料を買って作ることができます。
基本的な方法は、自分のスキルを磨きつつサイトでWebマーケティングすれば大丈夫です。
#最速で人生を豊かにする方法
物欲よりも不労所得を作ることに投資するべき理由は、それが最速で豊かになる方法だからです。
下記をご覧ください。
①自己投資をする(例:スキルを磨く サイトを作る etc…)
②不労所得を完成させる
③自分の使える時間(寿命)が格段に増える
④収入を最大化させる
⑤お金に関するストレスが削減される
せっかく手に入れた給付金10万円を、その時まかせの感情で散財してしまうのはもったいないです。
あなたが物欲に負けて、10万円を任天堂スイッチ一式のために使ったとしたら、このサイクルに入ることはできませんよね。
もし、人生に精神的なゆとりをもたらしたいのであれば、将来の自分へ投資するべきです。
#不労所得を作るための10万円の内訳
不労所得を作るために必要なツールは、僕が考える限り下記の通りです。
もちろん、僕も全て揃えています。
・パソコン:3万円台のスペックでもOK
・Wi-fi環境:月に5000円
・集客ツール:無料で使用可能(追加機能によって課金あり)
・ブログデザインテーマ:約1万円
・ドメイン料金:1年ごとに1000円
・サーバー料金:1年ごとに1万円
これらをざっくり合計すると56,000円になります。
少し高く見えるかもしれませんが、ブログテーマは一度買ってしまえばあとは一生使い放題だし、オンライン環境のニーズが高まっている現代において、不労所得を作る気がなくともWi-fiには入っておいた方がいいですよね。
サーバーやドメイン料金も、1年単位で料金を換算すれば、月にかかる費用は1000円程度です。
何より、不労所得で得られる利益を考えてみたら、これぐらいの投資は余裕で回収できると思います。
もちろん、個人の努力量が関係してくるので、100%と言い切るのは難しいですが、投資した5万円がフイになってしまうことを考えれば、不労所得を作るのもそれなりに頑張れる気もしませんか?
不労所得を作るために必要なパソコン環境については、下記の記事に詳しく書いてありますので、参考にしてみてください。
参考記事
ネットビジネスに必要な作業環境【3万円のパソコン1台で十分です】
デザインテンプレートは有料を使おう
ブログ運営をするには、デザインテンプレートをインストールする必要があります。
そして、デザインテンプレートには無料の物もありますが、使っているユーザーも多く、デザイン面で差別化することが難しいです。
無料のテンプレートでもサイト運営はできるのですが、後のことを考えても不労所得とするならば、有料のものを使った方がいいと僕は思います。
僕がこのサイトに使っているデザインテンプレは、下記のリンクから確認することが出来ます。
WordPressテーマ「STORK19」
集客ツールについて
サイト運営を始めたら、ユーザーのリストを作る必要があります。
理由は下記の通りですね。
・見ず知らずのユーザーに商品を紹介する
→自分に興味を持っていないから成約しない
・集めたユーザーリストへ商品を紹介する
→自分の価値観に共感してくれる人だから成約しやすい
まずはサイトに自分の持っている有益な情報を圧倒的にギブして、定期的に自分のサイトへアクセスしてくれるようリピーター化するのが大事ですね。
僕が実際に使っている集客ツールについては、下記のリンクから確認することが出来ます。(無料で公式LINEを作ることが出来ます。)
https://autosns.jp/top?a10=g8RP
もし、もっと詳しくリスト集めについて知りたい方は、下記の記事に詳しくまとめてあるので、参考にしてみてください。
参考記事
在宅起業したらメールアドレスを集めるべき【価値観の共感をする】
#政府がくれた在宅起業するチャンス
僕は、政府が支給してくれたこの10万円は、ノーリスクで在宅起業するチャンスだと思っています。
最低でも個人で稼ぐ下準備として、支給された10万円でパソコンぐらいは買った方がいいと思います。
何故なら、パソコンにかかる費用が不労所得作成で一番高いコストだからです。それをタダで手に入れられる機会を逃すわけにはいきません。
資金リスクは元々低い部類であるブログを使った不労所得ですが、今回の給付金によって「正真正銘リスクゼロ」で作成できる状態になりました。
もちろん、どうしても生活の都合上10万円の使い道に余地がない人もいるでしょう。
しかし、将来のことを考えれば、コスパのいい投資は間違いなく不労所得を作ることです。
下記をご覧ください
短期的に時間とお金を投資する
→完成した後、半永久的に無料かつ自動で運営する
勉強しないと、人生は搾取される一方です。
今回の給付金から学べることは「お金を増やすためには自己投資をするべき」ということですね。
在宅起業するメリットについては、下記の記事に詳しく書いてありますので、参考にしてみてください。
参考記事
利益率の高い起業は在宅で実現できます【自分だけ景気を良くする】
不労所得を作る難易度
ブログを作り、在宅起業して不労所得を作る難易度はハッキリ言って、誰でも挑戦できるけど難しいです。
けど、残りの人生全てを労働に費やすよりは大変ではないです。
#人生から労働は排除するべき
冷静に考えてみれば、シンプルな話ですよね。
下記をご覧ください。
・企業で働き続ける
→残りの人生ずっと従業員
・不労所得を作るために1〜2年間本気でがんばる
→完成すれば残りの人生は労働なし
どちらの方が楽なのかは、火を見るより明らかです。
一生会社へ通勤して人生を捧げ続けるよりも、自分で稼ぐ柱を作って自由に生きる方が楽しいと思いませんか?
確かに成功するためにはそれなりに頑張る必要があるけど、日本に住む9割の人間が悩む原因である「労働」を人生から排除できるのは、すごい魅力です。
僕的には頑張ってみる価値があると思います。
#作業自体は誰でもできる
ネット上に不労所得を作るのは、一見難しく見えるかもですが、やるべきことは専門性なんかなくて、シンプルです。
・高頻度で記事更新
・Twitterで集客
・ツールの活用準備
・サイトのアクセス確認
ネットで検索すれば、全てのノウハウは確認できるし、誰でもできることです。
月に100万円稼ぐための情報は、大金を払わなければ手に入らないと考える人も多いですが、どちらかというと必要なのは情報より行動力です。
でも、多くの人は「ネットビジネスなんて難しいから無理だ」と決め付けて、挑戦しようとしません。
こう思ってしまう原因は、おそらく結果を感じるまでに時間がかかるからですね。
ネットビジネスが難しく錯覚してしまう理由については、下記の記事で解説していますので、参考にしてみてください。
参考記事
ネットビジネスが難しく感じる理由【3ヶ月で挫折する人が9割です】
まとめ:不労所得を作ると寿命が伸びる
最後に少し、人間の資産である時間について触れます。
不労所得を作って受けられる最大のメリットは、自分の寿命が伸びることです。
下記をご覧ください
自分の時間を消費しながらお金を稼ぐ
勝手に収入が入ってくる→違うビジネスや遊びもできる
不労所得を作れば、使える人生の幅が広がるので、もっと稼ぎたいなら違うビジネスをすればいいし、ゆったり遊びたいならあくせく働いている人たちをよそ目に遊び呆けることもできます。
これからの時代で、人生にやりがいと持ちたいと考えるのであれば、不労所得を作ることは必須事項です。
そして、ラッキーなことに現代の僕たちには、給付金というチャンスをもらえました。
今回のコロナショックで、首も回らない状態であるならともかく、余裕がある人は散財するべきではないです。
自己投資に使いましょう。
では、今回も貴重な時間を割いてまでこの記事を読んでいただきありがとうございました。
この記事は面白かったですか?
関連記事です。
今からネットビジネスを始めるのは実際どうなの?【結論:最高です】
給付金で10万円をノーリスクでもらえることになった!
早速、服とか買っちゃおうかな。ゲーム買うのもいいね。
車のローンの足しにするのもアリだね!コスパの良い使い方したいな。