無料ブログは稼げないです【本気なら有料ブログを使おう】

 

「収入増やして人生変えるために、ブログを始めようといろいろ調べたけど無料ブログと有料ブログどっちを使えばいいのか分からないよう・・・

有料ブログってなんか高そうなイメージあるし、リアルに開設にかかる金額が知りたい!

あわよくば、ブログにお金をかける理由も知りたい!」

 

どうも、モリスです!

 

今回は、無料ブログは稼げない理由について、詳しく書いていきます。

 

この記事を読むと分かること

・無料ブログが稼げない理由6つ
・有料ブログの開設にかかるリアルな金額
・ブログはお金をかけてまで作るものなのか?【将来性】

 

*ブログで、人生変えたいと考えている人向けの記事なので、趣味ブログの運営をしたい方には向いていません。

 

無料ブログは稼げないです【理由はシンプル】

 

無料ブログは、有料ブログと比べると圧倒的に稼ぐ事ができません。

 

なぜなら、ブログの所有権を持っているのが自分ではく企業なので「資産」として扱う事ができないからです。

 

ただ、この記事を読んだ上で勘違いしないでいただきたいのは、無料ブログは全く稼げないわけではないことです。

 

もしかしたら、初収益の出る初速は、無料ブログの方が早いかもしれません。(その理由もこの記事を読めば解決します)

 

アフィリエイトのコンサルをしている人の中には、最初に無料ブログを開設してもらい、サイト運営に慣れてもらうところからスタートする方針をとっている方がいるのも事実です。

 

練習用に作るのであれば、無料ブログを作るのも人によってはありなのかもしれません。(僕はお勧めしないです)

 

でも、無料ブログにはどうしても有料ブログに勝てない部分がいくつも存在します。

 

無料ブログのデメリット

・ブログ削除のリスクがついてくる
・広告費を稼ぐ審査を受けられない
・ジャンルの違う広告を勝手に貼られる
・デザインで差別化を測れない
・検索上位に表示されにくい
・セコいイメージがつく

 

本気でアフィリエイトしたい人や、ブログで仕組みを作って不労所得を得たいという人には、無料ブログは使わない方がいいでしょう。

 

その理由を、解説していきます。

 

#ブログ削除のリスクがついてくる

 

削除のリスク。

 

これが、無料ブログの一番のデメリットであり、弱点です。

 

無料ブログにも、多くの種類があります。

 

・amebaブログ
・livedoorブログ
・FC2ブログ
・はてなブログ

 

おそらく、一番イメージがつきやすのはアメブロだと思います。

 

アメブロをはじめとしたこれらの無料ブログは、ブログサービス企業のドメイン(〜.comなどのURL)サーバー(ネット上の土地)を借りて運営するから、無料で使う事ができます。

 

本来は、ドメインの取得もサーバーの契約もお金がかかるものなのです。

 

ただ、ドメインとサーバーを借りているということは、ブログの所有権は自分にはありません。

 

どれだけ一生懸命デザインして、仕組みを作って、月に10万円稼げるようなサイトを作って不労所得化しても、厳密に言うとそのブログは自分のものではないのです。

 

自分の所有物ではないため、運営を怒らせるとブログが削除されるリスクもついてきます。

 

YouTubeと同じで利用規約というものがあり、それに違反すると問答無用で削除されるのです。(意図的なのか無意識なのか関係なく)

 

さらに言えば、ブログ運営会社が事業から手を引いてブログサイトが閉鎖された場合も、削除されます。

 

ネットビジネスをしている人からすると、ブログは自分のお店です。

 

 

そのお店が他人の所有物で、なおかつ閉店のリスクが大家さんの気分次第だとしたら、ビジネスをする上でとても不利だと思いませんか?

 

本来の意味で、自分の資産として運用できないサイトで収益化を目指すのは、リスクが高いです。

 

削除リスクと常に隣り合わせのサイトでは、収益化を目指したブログを作るのは難しいでしょう。

 

#広告費を稼ぐ審査を受けられない

 

ブログ収益の1つに「広告費」というものがあります。

 

YouTuberを想像していただければ、分かり易いと思うのですが、自分のサイトに企業の広告を貼って、そこをクリックしてもらうと、収益が発生するシステムです。

 

そして、自分のサイトに企業広告を貼るためには、Googleアドセンス(広告配信サービス)の審査に合格する必要があります。

 

www.google.co.jp

審査に受かるためには、いろんな条件を満たさないといけないのですが、無料ブログはその審査を受けることすらできません。

 

2016年までは、アメブロなどでGoogleアドセンスの審査を受けることはできたみたいなんですが、今では独自ドメインを持っていないサイトは門前払いです。

 

補足

独自ドメインとは、自分が作ったオリジナルのドメインのことです。(このブログももちろん独自ドメインです)所有権が企業側にある場合は独自ドメインとして認められません。

 

「はてなブログ」の無料版に限っては、審査を受ける事ができますが、審査を受ける受けないのそれ以前に「はてなブログ」の無料版は機能がとても制限されています。

 

Googleアドセンスが使えないということは、その分収益が下がるということなので、やはり有料ブログと比べると不利です。

 

#広告が強制的に貼られる

 

これも、広告費に関係してくることなのですが、無料ブログの運営サイトも広告費を稼いでいます。

 

では、どこに広告を貼ってるかというと、ユーザーのサイトです。

 

これをユーザーが拒否することはできません。

 

せっかくいい記事を書いて、アクセスを増加させて、広告をクリックしてもらったとしても、利益が自分には全く返ってきません。

 

有料ブログに維持費は付き物ですが、冷静に考えてみると、無料ブログにこだわってケチるとアクセス数を増やす程、損をするようになっているのが分かります。

 

[1]無料ブログ
維持費用:無料
アドセンス収入:いくらアクセスが増えても0円
・費用はかからないけど、広告収入が増える可能性はナシ
初期費用は0円だがその代わり利益の上乗せができない!

[2]有料ブログ
維持費用:有料
アドセンス収入:アクセスが増えるほど増加
・維持費かかったとしても、アクセスが増えれば回収が可能
それどころか上乗せした分利益がどんどん溜まっていく!

 

毎月アクセスをキープし続けて、広告収入を稼ぎ続けていると、無料ブログと有料ブログの収益の差はどんどん広がっていきます。

 

本気でブログ運営を目指してる人が、無料ブログを使わない方がいい大きな要素の1つです。

 

注意

有用性の高い無料ブログ「はてなブログ」の無料版も企業広告は削除できないです

 

#デザインで差別化を図れない

 

無料ブログのトップ画には、必ず企業名が入ります。

 

つまり、サイトが他のユーザーとどうしても似たデザインになりやすいのです。

 

https://www.cyberagent.co.jp/

あまり、デメリットに思えないかもしれませんが、意外とアフィリエイトする時に関係してくる要素です。

 

ブログは、読者様に覚えられてナンボです。

 

何故なら、ファンを増やしていくことがアクセス数の増加に繋がり、広告収入になり、商品を買ってくれる人が増えるからです。

 

では、同じデザインのブログサイトがいくつも並んでいる中で、自分のサイトだけを特別に読者様に覚えてもらうことはできるでしょうか?

 

無理なのです。

 

人間は、視覚で得た情報が、一番脳に残りやすいという特性を持っています。

 

テレビで見たニュースと新聞で読んだニュースだと、テレビで見たニュースの方が記憶に残りますよね。

 

なので読者様が今日、自分のブログを見て、お風呂に入って、夜に寝て、明日の朝起きた時まで、自分のブログを忘れないでいてもらうためには、それなりのデザインで差別化を図らないといけないのです。

 

ウェブデザイナー並に作り込む必要はないんですが、あくまで差別化ぐらいはできなければいけません。

 

#SEO対策が微妙

 

SEOとは、検索エンジン最適化と言って、検索ページの表示順位に関係してきます。

 

もちろん、表示順位が高くなれば高くなるほど、クリックしてもらう回数も増えるので、SEO対策はブロガーならば必ずやらなければいけない分野です。

 

そして、意外かもしれないですが、無料ブログは初期段階に限って有料ブログよりもアクセスを集めやすいという特徴を持っています。

 

無料ブログは、運営会社のドメインパワー(ドメインが検索エンジンから受けている評価)が元から強いので、SEOに有利なのです。

 

無料ブログの方が、収益化のスピードが早いとされている理由はこれです。

 

でも、だからといって無料ブログがSEO強者だというわけではありません。

 

例えば、何かGoogleに単語を打ち込んで検索してみてください。

 

3回くらいやってみるとよく分かります。

 

検索エンジンの一番上に表示されるブログは、アメブロやFC2ブログよりも、有料ブログで作られたブログの方が比率が高いです。

 

補足

これは真剣にブログ運営をしている人の多くが、有料ブログを使っていることも示しています

 

初期段階でアクセスを集めやすいのは無料ブログですが、長期的にSEO対策をするなら、有料ブログの方が有利です。

 

理由は、操作がマニュアルな分、検索エンジンのアップデートに迅速に対応できたり、無料ブログユーザー内のスパム(ネット上の迷惑メッセージ)被害を受けないからです。

 

無料ブログは、同じサービスを使っているユーザーが悪いことをしていたりすると、悪いアカウント排除の動きに巻き込まれるリスクも頻繁には起こりませんが、あります。

 

同じブログサービス内で、他のユーザーがスパム被害を起こしていて、自分のブログにもアクセス数低下などの影響が出た事が過去にあったそうです。

 

滅多にない事ではあるのですが、ブログの長期的な運用を目指しているなら、やはり有料ブログの方がいいです。

 

#セコいイメージがつく

 

これは、人によると思うんですが、無料ブログを使っていると「こいつケチくさいな」って思われたりすることもあるそうです。

 

人によっては、無料ブログは本気度が感じられなかったりするような声もネットではよく聞きます。

 

無料ブログ使ってるから本気じゃないと決めつけるのもおかしいと思うんですけどね。

 

ただ、ブログにユーザー様の信頼は不可欠です。

 

そう思われてしまう可能性があるのであれば、対策をする必要はあります。

 

#有料ブログのリスク

 

これまでの理由から、無料ブログは収益化を目指すのに向いていません。

 

ただ、もちろん有料ブログにも削除の危険性やアクセスダウンのリスクが全くないわけではありません。

 

有料ブログのリスク2つ

・意識していないブラックSEO対策
・Googleのアルゴリズムアップデート

 

ブラックSEO対策とは、キーワード選定や記事のクオリティUPでアクセスを増やすホワイトSEO対策とは逆に、誰かのコンテンツをあたかも自分のコンテンツのように自演して見せたり、中古リンクなどを大量に買い込んで無理やり検索順位を上げる行為です。

 

 

これは、一種のアクセスを上げるテクニックではあるのですが、過度にやりすぎるとアクセスダウンやブログ削除の危険性も上がります。

 

あくまで、小手先のテクニックなので重視する必要はないし、無理にやる必要もないのですが、怖いのは無意識にやっちゃってる時です。

 

普通にブログ運営をしていれば、ほぼそんな事にはならないので大丈夫だとは思いますが、有料ブログのリスクの1つではあります。

 

2つ目のGoogleのアルゴリズムアップデートとは、検索基準の大きな見直しです。

 

アップデート内容が、全く明らかになっていないので対策が難しく、アップデートを機に検索順位が落ちてアクセスが急激に減ることもあります。

 

ただ、対応は情報が出回った時に十分施作できるので、大きな問題にはならないです。

 

収益化することを考えると、やはり無料ブログの方が圧倒的にリスクが高いです。

 

マネタイズを考えているのならば、有料ブログを使いましょう。

 

有料ブログにかかる費用

 

次は、有料ブログにかかる費用について書いていきます。

 

有料ブログを開設するには、ドメインサーバーテーマにお金がかかります。

 

有料ブログにかかる費用の種類

・ドメイン:ネット上の住所(~.comってやつです)
・サーバー:ネット上の土地(この土地にブログという名の家を建てます)
・テーマ:ブログのデザインテンプレート(1回入れればずっと使えます)

 

永遠に収益を生み出す、不労所得としてブログを作り上げるのならば、有料ブログ開設費用ぐらいの金額は安いと僕は思います。

 

それぞれ、リアルな値段を表示します。

 

#ドメイン取得にかかる費用

 

ドメインは、ムームードメインお名前ドットコムと言ったドメイン会社のHPから簡単に取得する事ができます。

 

僕はムームードメインから取得したので、ムームードメインでのドメインの値段をみてみましょう。

 

欲しいドメインを検索すれば、一瞬で値段を確認できます。

 

 

このサイトのドメインは、1,160円でした。

 

ドメインの更新期間は1年なので、毎年1回この金額を払えば、ドメインにかかる費用はこれで全てです。

 

注意
更新する際、値段が変動していることもあります。

 

価格はドメインの種類ごとに変化するのですが、ほとんどのドメインは僕のブログのドメインの値段と変わらないです。

 

1年で換算すれば、1日数十円ぐらいで事足りますね。

 

#サーバー取得にかかる費用

 

国内に70社以上あるサーバー会社を、一から勉強して選ぶとなると途方もない時間がかかってしまうので、ここは大手で安全性の高いエックスサーバーでサーバーを利用するのがオススメです。

 

肝心の費用は、下記の画像をご覧ください。

 

 

今回は分かりやすく、1年契約の金額を例として使っていきましょう。

 

なので、初期費用を入れて、12ヶ月プランの税込16,500円がサーバーの費用となります。

 

1ヶ月に1,000円とちょっとかかるぐらいです。

 

注意
契約期間更新の際には、もう少し安くなります

 

#テーマ取得の費用

 

無料ブログはテーマを入れる必要がないので無縁ですが、有料ブログはカスタマイズのために、デザインテンプレートを入れなければいけません。

 

このブログはストークというテーマを使っているので、ストークを例にしようと思います。

 

 

税込で10,800円です。

 

テーマはサーバーやドメインと違い、契約更新の必要がないので、一回料金を支払えば、永遠に使う事ができます。

 

#ブログ開設にかかる費用

 

全て合わせてみると

 

ドメイン費用
1年で1,160円

サーバー費用
1年で16,500円(初期費用3000円込)

テーマ費用
10,800円(契約更新は無し)

 

ブログ開設にかかる費用

全部で28,460円

 

となります。

 

1ヶ月にかかる金額は、2,400円ぐらい。

 

この先ずっと使えるテーマの値段を抜けば、ブログの維持費の1ヶ月の金額は1,500円を下回ります。

 

人によっては、ブログ作るのに1年で2万円もかけるのは高すぎると思うかもしれませんが、これからずっと不労所得として収入源になり続けるのであれば、安いものだと僕は思います。

 

ブログを作ってみたくなったらこの記事で解決できます

【超初心者向け】収益ブログの作り方を徹底解説←1時間で作れます

有料ブログを作る価値は?

 

有料ブログの開設にかかる金額はわかったけど、これだけの金額をかけてまで、ブログを始める価値はあるのかな?

結局ブログって、オワコンじゃないの?

 

こういう議論はあらゆるところで行われていますが、結局は自分の努力次第です。

 

何回も言いますが、有料ブログを使うべきなのは、本気でブログ運営をして人生変えたいと思っている人だけです。

 

趣味として自分の日記をつけるなら、アメブロの方がすぐに記事を書き始める事ができるし、初期アクセスも集まりやすいので、楽しいはずです。

 

有料ブログにかける金額が、価値ある投資になるかどうかは自分の努力次第としか言いようがありません。

 

頑張って結果を出せば出すほど、コスパは良くなります。

 

それを裏付ける明確なデータも存在します。

 

#ブログアフィリエイトの市場

 

その明確なデータとは、アフフィリエイト市場の今後の動向です。

 

これを見てみれば、ブログはまだオワコンではない事が分かります。

 

アフィリエイト市場の規模

https://ecnomikata.com/ecnews/

 

このように、最低でも2023年までアフィリエイト市場は、拡大する事が予測されています。

 

個人ブロガーって意外とまだ大手が少なくて、参入するチャンスは十分にあります。

 

これから市場が大きくなるにつれて、ライバルが増える事も予想されますが、ライバルはどのジャンルをやろうにも必ず存在します。

 

ブログに関しては、いろんな意見が言われていますが、僕はまだ全然熱いジャンルだと思っています。

 

#時給換算しかできない人はブログで成功できない

 

まず、「有料ブログはコスパが悪いetc・・・」って話を始める人って、結局時間をお金に換算した結果、コスパが悪いと言っているだけです。

 

こういった時給思考は、ブログ運営を頑張ろうとする自分を邪魔をしてきます。

 

働いた分だけお金を稼ぐという思考は、ブログを運営するなら捨てた方がいいです。

 

特に、ブログの初期段階では収益を上げる事がとても難しいので、”努力は必ず報われる”みたいな考えだと途中で挫折します。

 

知るべきは、ブログで収入を作る最終目的は、時給を上げるためではないということ。

 

 

ブログは資産です。

 

何もしなくても収益を作ってくれる、「不労所得の仕組み」を生み出すのが、ブログ運営の真の目的なので、時間と引き換えにお金を稼ぐ考え方をしている限り、自由な暮らしを手に入れることはできません。

 

もちろん、従来のサラリーマンのような、真っ当な働き方に生きる意味を見出している人もいるので、この辺りは個人の思想の問題です。

 

でも、ブログを運営する目的が、自由な生活を手に入れるためであるなら、まずお金を稼ぐ考え方から勉強するのをお勧めします。

 

有料ブログを使う価値は、あるかないかじゃないのです。

 

頑張って自分で価値を作るのです。

 

まとめ 本気なら有料ブログを使おう

 

有料ブログを使うメリット、リアルな開設費用についてはご理解いただけたでしょうか?

 

僕は、自分の考えを無理やり押し付けるつもりは全くないです。

 

無料ブログで稼いでいる人がいるのも事実ですが、有料ブログの方がメリットありまくりなので、あくまで僕は有料ブログをお勧めします。

 

「無料ブログでどれだけ稼げるのかやってみた!」みたいな企画も面白そうですけどね。

 

では、今回も貴重な時間を割いてまでこの記事を読んでいただき、ありがとうございました!

 

この記事は面白かったですか?

もし気に入っていただけたら、こちらの記事もお勧めです。

フォロワーの心を掴んで離さない企業例の第一位はバーガーキング