ブログ運営が続かない人は自意識過剰【お金のことを考えすぎです】

 

自由な暮らしを実現させるために、ブログを始めたけどモチベが限界。

毎日更新するのがこんなに辛いと思わなかった!

思っていたのと違うし、何か簡単な儲け話ないかな。

 

今回は、ブログ更新が続かない人や、ブログの記事を書くモチベーションが上がらない人に向けて記事を書いていきます。

 

この記事を書いている僕は、ネットビジネス歴1年とちょっと。

ネットビジネスではないですが実績として、副職のみで年300万円稼いだことがあります。

 

この記事を読むとわかること

・ブログ運営が続かない理由
・記事を書く時間を減らすために必要なこと
・世間を気にするとブログが続かなくなること

 

ブログ更新を絶えさせないために必要なのは、お金のこと抜きで熱中することです。

 

収益を上げることばっかりを気にしていると、ブログで稼ぐハードルは高いので、いずれ挫折してしまいます。

 

ブログ運営が続かない人は自意識過剰【お金のことは考えない】

 

ブログが続かない最大の理由は、お金のことしか考えていないからです。

 

ブログの毎日更新をしたいと思っているならばお金のことは抜きで、なぜ自分がブログをやっているのか?ブログをやることでどんな生活を手に入れたいのか?その先の世界を考えて、可能な限り熱中することが一番大事です。

 

ブログを長く続けるために必要なこと

・初期段階で、お金のことばかり考えない
・自分のブログを好きになり、熱中する

 

どうしてこんなことを考えなければいけないかというと、継続する力というのは、小手先のテクニックでは決して解決できるものではなくて、継続させたいという、自分の強い意志がなければ、いつか必ず途切れてしまうものだからです。

 

#お金は簡単に稼げない

 

まず、楽をして稼げることなんてこの世界ではありえないということを知るべきです。

 

セレブが楽をしているように見えるのは、苦労の先にだけ楽ができる状況があるからということを、認識しましょう。

 

有名ブロガーが何故、高いお金を得ることができるか知っていますか?

 

それは潤沢な金額を伴う実力を発揮する信用があるから、あれだけの収入が手に入るのです。

 

そして、稼いでいるブロガーは皆、ユーザーのニーズに応える活躍を保証できるだけの信用を得るために、普通の人の想像を超えるほどの努力を積み重ねています。

 

トップブロガーの裏の実態

信じられないくらい努力してる!

 

特に、若いうちにブログ運営をスタートした人は、かなり寂しい思いをすることになるかもしれません。

 

例えば、友達が彼女とデートしている時にも、ひたすらブログの記事を書き続けていなければいけないのですから。

 

この状況をはたから見たら、デートしている友達の方が人生を楽しんでいるようにも確かに見えます。

 

ですが、長い視点で見れば、苦労の先に未来があると信じて、パソコンを打ち続けてアクセスを勝ち取れたとしたら、どっちの行動が正しかったのかは、火を見るより明らかです。

 

成功という現象は、最初に大きな犠牲を払いまくって、数年後に報われるっていうタイプがほとんどです。

 

言ってしまうと、急に成功できる人は、天才なのかズルをしているのかどちらかです。

 

#ブログ辛いと思ったら・・・

 

でも、どうしたってブログに熱中することができない人もいると思います。

 

そういう人は無理やり興味のないジャンルから手をつけ始めるのではなく、自分の好きなジャンルを探すところから始めるのがいいかなと僕は思います。

 

ブログのジャンルの決め方を知りたいですか?

初心者がブログのジャンルを決める方法【収益化を目指せるジャンル】

 

嫌いなことに熱中することなんてどんな人間でもできることではありません。

 

まずは、お金の話は抜きにして、本当に自分が参入したいフィールドを見つけましょう。

 

好きなジャンルでブログをやるメリット

熱中できるから、努力が苦痛じゃなくなる

 

ブログの更新が辛く感じるのであれば、もう一度自分がブログで何を成し遂げたいと思っているのか、考えてみましょう。

 

何かしながらとかじゃなくて、他の雑念一切抜きで、本気で一度考えてみるのです。

 

 

そうだよ ママ

考えているんだ

ママはこれまで考えたことってある?

 

少年時代のビル・ゲイツ

 

お金稼ぎたい!ってなんとなく思っているだけでは、必ず挫折します。

 

実現したい未来を想像することで、ブログ運営に熱中することができるようになります。

 

記事にかけるべき労力と時間

 

ブログを続けるのが辛くなったら、ブログを通じて何を実現したいのかハッキリ思い出して熱中するべきという話をしてきました。

 

とは言え、辛くなるということは必ず原因があるはずです。

 

辛くなる原因には、最小限対策をしておくべきです。

 

そしておそらく、ブログ更新を続けるのがダルくなる大きな原因は、執筆にかかる時間の長さでしょう。

 

 ブログを長く続けるために必要なこと

記事をコスパよく書けるようになろう

 

ブログの記事を書く時間が長くなれば長くなるほど、面倒くさくなるのは当たり前です。

 

そんな時間があれば、遊びに行けるしゲームもできるし漫画も読めます。

 

しかも記事書くよりもずっと楽しい。

 

誘惑に負けると、一気に継続することが難しくなります。

 

#記事を書く時間を短縮する方法

 

記事を書く時間を短縮するための方法は、以下の通りです。

 

たくさん書いて慣れる

テクニックでもなんでもないのですが、記事を書く時間を短縮したいと考えているのであれば、とにかく記事をたくさん書きましょう。

 

何故なら、経験が記事の質を上げるからです。

 

ブログを始めたばかりの時なんかは、思った通りのクオリティを生み出せなくて、執筆のストレスも半端がないですが、それも上手くなるためには必要な経験です。

 

我慢して書き続けていると、自然と楽しくもなってきます。

 

ネタとキーワード

ネタ切れに喘ぐブロガーさんも多いのではないでしょうか?

 

でも、ネタ切れっていう時点で、記事を書く効率がとても悪いです。

 

パソコンの前に座って、1時間くらいどんな記事を書こうか悩んだりしていませんか?

 

ネタが切れるっていう人は、SEO対策もおざなりだったりします。

 

読者が読みたいと思うキーワードから逆算して書くのが、正しい記事の書き方です。

 

 ニーズのあるキーワードから逆算する方法

キーワードツールを使ってニーズをちゃんと調べる!

 

ここでいう読者のニーズとは、ちゃんと検索されているワードかどうか?ということです。

 

参考として、ツールのリンクを下記に表記させていただきます。

 

 

誰の興味も引かない記事を書いても、埋もれるだけで意味がありません。

 

記事の書き方の流れ

キーワード検索→記事の構成を考える→執筆開始

 

もし、書きたいネタを発見した場合は、そのネタを活かせるキーワードを探すところから始めるのが王道です。

 

これを意識するだけで、記事に何を書くか悩む時間が解消され、グッと時間が短縮されます。

 

記事構成をガチで考える

記事を書く前には、必ず構成をガチで考えるようにしましょう。

 

何故なら、記事構成は記事が完成するときの目的地だからです。

 

目的地を探しながら車を運転するのが難しいのと同じで、目的地が決まっていないのに記事を書くのも時間がかかるし難しいです。

 

例:この記事の構成の一部

 

上記は、僕がこの記事を書く時に作った構成文です。

 

そのまんま貼り付けたので、わかりずらくて誤字脱字ばかりですが、こういった物を作るのが大事だということを、確認する参考にしていただければ嬉しいです。

 

記事を書く前には、時間短縮のために必ず構成を練りましょう。

 

#収益ブログは日記じゃない

 

感じたままを表現できるっていうのも、ブログという媒体の良さかもしれませんが、収益化を目指すなら、戦略的に運営していかなければいけません。

 

読者様目線から見れば、クオリティの高い記事を高頻度で読みたいと思うはずなので、記事執筆の高速化は必須科目です。

 

ブログ更新の妨げになりそうなものには、必ず対策を打ちましょう。

 

快適に記事をかける環境と心理状況を整えることが、とても大事です。

 

世間から自分を隔離する

 

ブログを続けるために、いろんな対策をすることが大事と上記で書きましたが、究極の記事更新の継続である毎日更新をするためには、世間から自分を隔離する思考が役に立ちます。

 

何故なら、ブログを毎日更新するという行為は、世間で言うと普通ではないことだからです。

 

ブログが続かない人に必要なこと

常識を語る人の声を疑うこと(聞かなくてもいいぐらい)

 

普通ではないことをやっていると、人間は自信が持てなくなり、自意識過剰になってくるので、世間を気にしない力というのも、ブログ運営にはとても大切です。

 

#悩みは時間を食い殺す

 

例えば、大学を卒業する時、周りが就職を決めていく中、1人だけ起業を決意するとします。

 

きっと、不安になるでしょう。

 

周りと違う選択をするだけで自分の立場に自信が持てなくなるのです。

 

不安は悩みに繋がり、悩みは時間を喰い殺します。

 

生きる上で知っておくべきこと

悩みは時間を食い殺す!

 

この世間とのギャップを消すためには、どうするべきなのかというと、周りに惑わされずにやりたいことを貫く自分の本音を明確にすることが大事です。

 

会社辞めたい、人の役に立ちたい、好きなことして生きていきたい、そう思うなら、それを実現するのが人生において一番の正解のはずです。

 

これまでの人生でも、与えられた選択肢の中で、やりたいことをして生きてきたはずです。

 

ならば、今ある選択肢の中で、自分の本音を叶えられる選択肢をとることが一番の正解なのではないでしょうか?

 

#成功したいなら寂しがるな

 

ブログ運営をしていく生活は、もしかしたら友達を失くす生活かもしれません。

 

世間との繋がりを意識しなければ、人との関わり合いも希薄になってしまうのは事実です。

 

でも、世間を気にしてしまうと、自分の実現したい本音もブレてしまいます。

 

どっちを取る?

世間体 or 自分の本音

 

ブログを続けるためには、自分のやりたいことに熱中する必要があるので、世間体のことを気にするのは辞めましょう。

 

ブログだけで生活ができるようになった時には、自分の周りの世間もランクが上がっているはずです。

 

今が寂しくても、成功する時まで我慢です。

 

ブログ運営が続かない人は自意識過剰【まとめ】

 

今回は、ブログ運営が続かない人へ向けて、理由と記事を書く時間の短縮の仕方、世間を気にしないことについて書きました。

 

ブログ運営は、孤独です。

 

なので、不安になって悩むこともたくさんあることでしょう。

 

ただ、上記で書いた通り、悩みは時間を喰い殺します。

 

ブログという物をシンプルに考えることができれば、自意識過剰な精神と、お金のことばかり考えてしまう欲望のバランスを取ることができます。

 

ぜひ、ブログを運営している目的を、もう一度真剣に考えてみてください。

 

では、今回も貴重な時間を割いてまでこの記事を読んでいただきありがとうございました。

 

この記事は面白かったですか?

関連記事です。

初心者がブログをデザインする方法【抑えるべきデザインの基本】

【超初心者向け】収益ブログの作り方を徹底解説←1時間で作れます