ブログの書き方が分からないのは人の欲求を調べないから【ペルソナ】

ブログの執筆ネタがない!

毎日更新なんて無理だよ、三週間でネタ切れたし。

誰か自分の代わりに記事を書いてくれないかな?

 

この記事を書いている僕は、ネットビジネス歴1年とちょっと。

副業のみで1年間に300万円稼いだ実績を持っています。

 

この記事を読むと分かること

・ネタではなく欲求にフォーカスする重要さ
・ペルソナ(仮想読者)の作り方
・人からの信頼の作り方←圧倒的努力について

 

ブログの毎日更新を実現するためには、人の欲求を探すところから始まります。

ネタを探すのはペルソナを作った後です。

 

ブログの書き方が分からないのは人の欲求を調べないから

 

ブログ記事が書けないのは、その記事を通して読者にどんな行動を起こして欲しいのか明確にイメージできていないからです。

 

ブログ記事とは、人のやる気を起こさせるスイッチです。

 

自分が、スイッチ(記事)の回路をしっかり把握していないと、他人のエンジンを動かすことはできませんよ。

 

#欲求を言葉にすると人間は動く

 

他人のエンジンを動かす方法は、たった1つで、欲求を刺激することです。

 

例えば、僕がブログマーケティングを始めた原因となったのは、チャットで送られてきた「このままでは一生社畜ですよ?」という一言でした。

 

この時、僕が感じた欲求は下記のようになります。

 

僕から生まれた欲求

・会社を辞めて好き勝手生きられる人生を過ごしたい。

・お金のストレスを人生から排除したい

・自分をフった彼女を見返してやりたい

 

人間の欲求は、このようにたった一言で刺激することができます。

でも、普通に刺激するのではなく、想像力を使わせつつ刺激するのがコツです。

 

下記をご覧ください。

 

例文

1:ブログでアフィリエイトを始めてみませんか?

2:ブログ運営を経て、Webマーケターになりませんか?

 

全く同じことを言っているだけなのに、断然、後者の方が綺麗なイメージを持てるし、「Webマーケター」という言葉が自分の未来に入り込んできて、想像力が膨らみますよね?

 

ブログ記事において、一番大切なのは情報量ではなく、人が未来を想像する余地があるかどうかです。

 

#ブログの最終目的は人を行動させること

 

次に、ブログ記事のスイッチ回路について理解するため、ブログが及ぼす行動のサイクルについて知っておきましょう。

下記をご覧ください。

 

読者の行動サイクル

①ブログにアクセスする

②記事を読む

③内容に刺激を受ける

④自分の未来を想像する

⑤行動を起こす

 

記事を書く時には、ここまでしっかりと、自分がブログを通じて読者にどんな影響を与える事ができるのか、成功要因を構成分解した上で執筆する事が大事です。

つまり、噛み砕いて言えば、上記の5つのサイクルを一個ずつ化学していくことで、ブログを通じて読者のスイッチを押す事を容易にする事が可能なのです。

 

下記をご覧ください。

 

ブログを化学してみる

①ブログにアクセスする
→SEO対策とTwitter集客。そしてコンテンツ拡充

②記事を読む
→サイトの見出しやデザインにこだわる。

③内容に刺激を受ける
→ライティングスキルの向上。ペルソナの構築。

④自分の未来を想像する
→潜在ニーズの提示。関連記事の提供。

⑤行動を起こす
→商品などの提供。今後のサポート。

 

こんな感じです。

ちなみに、こうやってやるべきことを可視化すると、無駄な努力をすることがなくなるし、成功へ最短で向かうことができるようになります。これは「成功要因を洗い出す作業」です。

 

今回の記事のテーマである「ブログの記事の書き方が分からない」を解決するためには、③の部分が化学できていないということなので、当たり前かもしれませんが、身に付けるべきはライティングスキルとなります。

 

そして、理想的なライティングとは、④と⑤に繋がるような、人に行動を起こさせる文章を書くことです。

 

読者の欲求を形にして、行動させてあげましょう。

 

欲求を形にするのは簡単です。

 

記事を書く時に、まず考えるべきは「この記事を読んだ読者は、どんな欲求を持っていて、どんな行動をして、どんな理想を願っているのか。」というニーズです。

 

多くの人は、記事のネタを考えるところから始まりますが、それは間違いです。

 

ネタではなく、人間の欲求を洗い出しましょう。

例えば、僕がこの記事を書く時に洗い出した欲求は、下記のようになります。

 

僕が想像した読者の欲求

・ブログでお金を稼ぎたい

・なんとなくカッコいい記事が書けるようになりたい

・記事を書くテンプレートが欲しい

・記事を書くスピードを速くしたい

 

これを読んでいるあなたが、上記のどれかに共感してくれていれば、僕のペルソナ(仮想読者)への欲求調査は正しかったことになります。

 

もし、なければ僕の実力不足です。結果はアクセスの数次第ですね。

 

#欲求を形にするプロセスは2ステップです。

 

人の欲求を形にするためのテンプレートは、下記のようになります。

 

人の欲求を形にするテンプレート

①ペルソナを設定

②ペルソナについて圧倒的に情報収集

 

それぞれ解説します。

 

ペルソナを設定

ペルソナとは、仮想読者、つまり自分のブログ記事を読んでくれそうな人です。

 

ここがブレると、欲求もブレてしまいます。

例えば、料理ブログを作るとして、インスタ映えするようなお洒落で美味しい料理を、60代のおばあちゃんに向けて紹介しても喜ばれないですよね。インスタって何?って感じになると思います。

 

なので、必ず記事を書く時には、自分のペルソナを作り上げましょう。

ペルソナの作り方は、下記のようになります。

 

ペルソナの作り方

①年齢を想定

②趣味嗜好を想定

③生活習慣を想定

④金銭感覚を想定

⑤上記のヒントからイメージを増幅

 

難しいかもしれませんが、要は頭の中で、自分の記事を読んでくれそうな架空のキャラクターを鮮明に作ればいいのです。

 

ちなみに僕も、このブログを作った時には、ペルソナの想定をしっかりしています。

 

 

これは2年前にブログマーケティングを始めると決めた時、Excelにベタ打ちした設計図の一部です。

記事を書く時には、常に自分のペルソナを作り上げましょう。

 

https://twitter.com/morisu076/status/1274209374131585024

 

また、どうしてもペルソナを想像できない人は、上記のツイートの内容のように、過去の自分を召喚してペルソナにしましょう。

 

自分のことなら、誰よりも分かっているはずなので、想像しやすいですよね。

 

ペルソナについて圧倒的に情報収集

ペルソナが明確になったら、次にペルソナについて圧倒的に情報収集しましょう。

 

つまり、ニッチなトレンドの把握です。

 

僕は、20代の若者をペルソナにしているので、20代の若者が興味を持ちそうなWeb上のビジネスについて、常に情報を集めています。

例えば、近年のトレンドでいえば、下記のようなものですね。

 

近年のトレンド

・FX取引

・仮想通貨

・メルカリ転売

 

僕の場合は、資金リスクゼロで始めることができて、しかもライティングの楽しさを味わえるネットマーケティングを同年代(ペルソナ)に広めたいと考えているので、上記の3つのライバルとどうやって張り合うのか、情報を集めつつしっかり見極める感じです。

 

情報の集め方に関しては、友達との会話やニュースキャッチ、SNSなどでいくらでも集めることができます。

下記の記事に僕の実例も混ぜて書いているので、参考にしてみてください。

 

参考記事

ネットビジネスにスマホは必須です【あなたの寿命を伸ばせます】

 

読者は書き手の思いの1割も理解できない

 

これは悲報ですが、ここまで書いてきたようにペルソナを明確に作り上げ、欲求を理解し、トレンドをリアルタイムで把握して、自分の120%の力を振り絞って記事を書いても、読者はそう簡単には共感してくれません。

 

理由は簡単で、付け焼き刃程度の思想では、人間の心を変えることは不可能だからですね。

 

#ブロガーは圧倒的努力で信頼を勝ち取るべきです

 

ブロガーは本来、高頻度で記事を更新して、ユーザーからの信頼を勝ち取らなければいけません。

 

下記をご覧ください。

 

ブロガーA

ブログノウハウを記事やTwitterでアウトプットしているのに記事を毎日更新していない人
→こいつテクニックばっか語るけど、全然記事出さないじゃん。記事の内容は本当に正しいのか?と思われる。

ブロガーB

毎日更新をしつつ、アクセスUPやTwitterの応用情報を発信する人
→頑張っている姿は応援したくなるな!書いた記事も少しのぞいてやるか。と思われる。

 

もちろん、ブログはコンテンツisキングなので、質がいいに越したことはないですが、読むべきコンテンツが少ないのに質ばかりを重視していては、読者は定着しないし、どんなに良質な情報をアウトプットしても読んでくれませんよ。

 

人からの信頼は、圧倒的な努力の積み重ねを目の前に見せた時、初めて貰えるものです。

でも、Twitterで「今日は8時間で3記事書きました!」みたいにツイートするのは意味ないですよ。語るべきは「今日UPした記事は〜〜だけアクセスが来て、〜〜だけ収益が出て、〜〜だけキャッシュポイントに誘導できました!」みたいな結果のみです。

 

ブロガーというクリエイターであるならば、書いた記事で生み出した結果のみで物事を語りましょう。

 

そのためには、面倒かもしれませんが、日々コツコツとライティングを頑張るしかないです。

 

まとめ:ブログは日々の鍛錬から生まれる創作物です

 

今回の記事で僕が伝えたかったことは、下記の通りです。

 

まとめ

・ネタを探すのではなく欲求を探すべき

・ペルソナを鮮明に作り出すことは大事

・大切なのは読者に行動をさせてあげること

・信頼を勝ち取るには圧倒的努力が必要

 

ブログ記事は、読者の理想に徹底的に寄り添い、願望を記事として可視化するためのものです。

 

そのためには、日々ライティングのスキルを磨き続け、誰よりも人間の頑張りに寄り添える人間を目指さなければいけません。

 

もちろん、僕も常にこのことは頭に入れていますし、これからも記事を書き続けます。

 

他人に頑張って貰いたいなら、まずは自分が頑張ることが大事ですよね。

あなたが少しでもこの記事を通して、ライティング上達のキッカケを掴んでくれたら、この上なく嬉しいです。

 

今回は以上です。

あなたの貴重な時間を割いてまで、この記事を読んでいただきありがとうございました。

 

この記事は面白かったですか?

関連記事です。

ライティングの練習方法はシンプルです【結論:写経を毎日30分】

ネットビジネスは文章で洗脳する力が必要【心に訴えるライティング】