ネットビジネスの集客は地味【コツコツやるしかない絶望感】

 

サイト運営始めたけど、全然アクセスあつまらないなー。

記事が面白くないのかな?

それとも何か秘策とか存在するのかな?

手っ取り早くアクセス増やしたいなー。

 

今回は、ネットビジネスのサイト運営に関する集客の方法と、知るべき事実について書いていきます。

 

この記事を書いている僕は、ネットビジネス歴1年とちょっと。

副業のみで、1年に300万円稼いだ実績があります。

 

この記事を読むと分かること

・手っ取り早くアクセスは集められない理由
・アクセスを増やす唯一の方法
・サイトの記事のクオリティを上げる方法

 

サイトのアクセスを、瞬時に集められるテクニックがあると思っている人は、考えを改めましょう。

 

ネットビジネスに、魔法は存在しないのです。

 

ネットビジネスの集客は地味

 

ネットビジネスの集客は、思っているよりも大変です。

 

アクセスは、地道に増やすしか方法は無いです。

 

何故なら、既にこの世には素晴らしいサイトがいくつも存在います。

 

星の数ほどあるコンテンツの中から、自分のサイトを見つけてもらうのは、とても難しいことなのです。

 

#検索結果2ページ目のトリック

 

アクセスを集める難しさを知るために、あなたが隙間時間に何気にスマホを弄ってネットサーフィンをしている時の事を想像してみてください。

 

 

検索エンジンに単語を入力すると、検索結果が表示されますよね。

 

ページをスクロールして、期待に添えるようなサイトを探すことでしょう。

 

この時、あなたが検索結果の2ページ目を見る確率はどのくらいですか?

 

検索結果の1ページ目を見ることができれば、あなたが欲している情報は十分手に入る可能性が高いですよね。

 

2ページ目まで目を通す可能性は、限りなく低いのではないでしょうか?

 

ネットユーザーの動向

検索結果の2ページ目を閲覧することは滅多にない

 

つまり、逆算思考してみると、自分のサイトが検索エンジンの表示結果からアクセスされるためには、検索結果の1ページ目に表示される事がとても重要なのです。

 

結果表示が1ページ目なのと2ページ目なのとでは、アクセス数に天地の差が出ます。

 

そして、ブロガーの方なら分かると思うのですが、自分のサイトの記事を検索結果の1ページ目に表示させる難易度は結構高めです。

 

ネットにたくさん埋れているサイトの中から自分のサイトを見つけてもらうのは、簡単なことではないのです。

 

#アクセスはお金で集められる

 

アクセスを集める難しさは折り紙付きですが、お金をかけるというチート行為をするならば、簡単にアクセスを集める事はできます。

 

しかし、ネットビジネスの最大の旨みは、資金力が無くてもトップを目指せるリスクの低さです。

 

ビジネスは、お金をかけるのと比例して、リスクも上がっていきます。

 

ビジネスの比例式

お金を投資するほど失敗のリスクも比例して上がっていく

 

集客にリスクをかけるかどうかは、自分で判断するべきところですが、抑えるべき条件さえ抑える事ができれば、地道な作業でアクセスは集める事が出来るので、僕としてはあまりお金はかけない方がいいかなと思います。

 

 

アクセスを増やす為には、地道な作業を繰り返す忍耐力が必要になってきます。

 

この点を理解していれば、過度の期待をしなくて済むので、挫折する可能性も低くなります。

 

アクセスを集める方法

 

ネットビジネスで集客する方法は、大まかに分けて2つあります。

 

それは、SEO対策とSNS運用です。

 

この2つの方法は、成功までの道のりがほとんどテンプレート化されているので、やるべき事はハッキリしています。

 

ただ、何度も言いますが地道な作業なので、挫折する人もたくさんいます。

 

続ける事が、一番の差別化に繋がるので、アクセス数を上げたい人は頑張って継続しましょう。

 

#SEO対策

 

SEO対策とは、検索エンジン最適化と言って、自分のサイトを検索順位で上位に表示させるテクニックのことを指します。

 

目指すべきサイトは、Googleの理念に沿ったサイトを作るということです。

 

このGoogleの理念を理解するのが、SEO対策の難しい部分です。

 

SEO対策でやるべきこと

・コピーライティングを身につける
・内部対策をする
・同じキーワードを使った記事を量産する

 

コピーライティング力

コピーライティング能力とは、記事を面白く書く力です。

 

これを身につけるためには、記事を書く時に意識するべき点が2つあります。

 

記事を書く時の鉄則

・必ず読者のニーズに応えられている記事であること
・検索されているキーワードから逆算して書いてあること

 

ニーズに応えるためには、記事を書く前に記事構成をしっかり考える必要があります。

 

自分が読者の立場に立った時、どんな悩みが浮かび上がるのか親身になって考えることがクオリティの上昇につながります。

 

この記事では、僕の記事構成を丸々見せています

ブログ運営が続かない人は自意識過剰【お金のことを考えすぎです】

 

不思議なことに、読者のニーズに応えることに徹底すると、記事の書くスピードも段違いで早くなります。

 

コピーライティング能力を身につけて、Googleを驚かせてやりましょう。

 

SEOの内部対策

SEO対策でやるべきことは、Googleの理念に従うことだと書きましたが、サイトの内部に不可思議な点があると不利です。

 

Googleのロボットがあなたのサイトをクローリングした時に、正しくサイトのコードが配置されていなかったり、おかしな部分に目次があったりすると、正当な評価を受けることができず、検索順位を上げることができません。

 

クローリングについて

Googleはサイトの循環(クローリング)の後インデックスをします。
ページ数とインデックスの数が違う時に、問題がある可能性がある。

 

インデックスとはGoogleが作るサイトの目次のことで、site:example.comのexample.の部分を自分のサイトのURLに変換して検索することで、確認することができます。

 

 

もし、表示されたインデックスとページの間に不具合を発見した場合は、サイトの構成を一から見直すことが必要です。

 

同じキーワードの入った記事を量産する

同じキーワードの入った記事の量産、つまりロングテールを意識して記事を書くと、検索順位を上げることが簡単になります。

 

これは、サイトの信念の矢を通すことにも繋がるので、必ず意識しましょう。

 

サイトの信念の矢

サイトのジャンルを必要最低限に絞ること

 

例えば、料理ブログなのに、次の日には急にプロ野球の記事を書いていたりすると、信念の矢がブレブレだと言えます。

 

これでは、読者はサイトに訪れるたびに違う情報が書かれていることにうんざりしてしまい離脱します。

 

サイトの記事を書く時の、検索されているキーワードの調査の仕方については、下記の記事に詳しくまとめてあるので、ぜひ閲覧してみてください。

 

これを読めばネタ探しは一生しなくて良いです

ブログでお金を稼ぐには何書けばいい?【ネタの探し方を披露します】

 

#SNSの運用

 

SNSは、とても優秀な集客ツールです。

 

今や、サイトの運営をするにあたって、SNSの運用は間違いなく必須です。

 

活用できなければ、成功は難しいと言っても過言ではないです。

 

ここでは、ブログ集客で最も運用されているTwitterについて書いていきます。

 

Twitterで集客する時に、意識するべき点は3つあります。

 

Twitterで集客するポイント

・プロフィールの作り込み
・ツイートする内容のクオリティ
・ツイートする時間

 

プロフィールの作り込み

Twitterで集客をするには、フォロワーの数を増やして影響力をつけることが王道です。

 

そして、フォロワー数を上げる方法については、いろんな手法がありますが、一番基本的なのは、自分がフォローしてフォロバを返してもらう方法です。

 

 

ただ、フォローしたからと言って、100%の人がフォロバをしてくれる訳ではないです。

 

少しでもフォロバの確率を上げるために、自分のアカウントの名前、アカウントのアイコン、プロフィールを作り込む必要があります。

 

フォロバの確率を上げる方法

プロフィールとアカウント情報にはとことんこだわる

 

ちなみに、僕のプロフィールはこんな感じです。

 

 

このプロフィールのフォロバの帰ってくる確率は、10人フォローして3人返ってくる感じです。

 

ツイートする内容

ツイートする内容が適当だと、ブログまで到達してくれるユーザーは激減します。

 

ツイートは、ブログの縮小版だと考えた方が集客にはプラスに働きます。

 

ツイートに対する認識

自分のブログのお試し版を読んでいただくイメージ

 

ツイートできる140文字ギリギリで、自分のブログをアピールしたり、的確な情報をユーザーにギブしましょう。

 

この時気をつけるべき点は、絶対に他人へのディスやネガティブな内容はツイートしないこと。

 

もう一度言いますが、ツイートは自分のサイトのお試し版です。

 

読んで暗い気持ちになるようなサイトにアクセスする物好きは、この世に存在しません。

 

ツイートする時間

これはちょっとした小手先のテクニックの話になるのですが、ツイートする時間をユーザーの動きが活発な時に合わせるだけで、バズり方が変わってきます。

 

ツイートが伸びる時間例

・07:00
・12:00
・20:00

 

上記は、Twitterユーザーにとっては絶好のツイートタイムなので、出来るだけこの時間に合わせてツイートするようにしましょう。

 

イイねの数に差が出るはずです。

 

 

いちいち集客するのは面倒くさいかもしれませんが、アクセスの増加は収益化にも繋がるとても大切な部分です。

 

間違いなく力は入れるべきです。

 

記事のクオリティーを上げる方法

 

上記で書いた通り、外部からのアクセスを増やす戦略を立てる事は、集客する要素の中でとても大切なものです。

 

ですが、そこにプラスアルファでリピーターを獲得する為に、記事の質を上げるのも大事です。

 

リピーターを獲得する方法

記事の質を上げることでリピーターも自然と増える

 

企業の様な大量の記事をアップするパワープレイや、有名ブロガーの様なSEOテクニックがない一般のブロガーは、一人一人のユーザーを大切にする事がとても必要です。

 

書いた記事に感動してもらい、リピーターになっていただくことは大事な集客のファクターなのです。

 

#真似することは立派なテクニック

 

記事のクオリティを上げるに、大量のアクセスを抱えるブロガーの真似をする事はとても大事です。

 

真似することの真意

サイト運営で結果を出そうとする時、「ゼロから生み出すこと」を前提に運営をしていませんか?

 

自分だけのオリジナルを作りたいと思う気持ちは分かりますが、それでは成功することはできません。

 

何故なら、すでにこの世には人気の出るサイトのスタイルは確立されてしまっているからです。

 

サイト運営者が知るべき事実

100%オリジナルのサイトを作ることは、ほぼ不可能

 

今から新しいトレンドを自ら生み出すのは至難の技であり、生み出せると思っているのであれば、自惚れていると言われてもしょうがないです。

 

それを無視して、自分だけのオリジナルのスタイルや手法で成り上がるなんて無謀にも程があります。

 

真似することは、決して恥ずかしいことではありません。

 

 

SNSが発達した今、有名ブロガーの方達が自分のサイトの構成や、アクセスを伸ばす方法を真似された時、どう思うと思いますか?

 

「おっ!また真似してくれた人が増えた!俺の権威性もまた上がったな。」

 

こんな感じだと思います。

 

自分のノウハウが広まるということは、自分のネット上での実績も上がるということなので、その分力が付くのです。

 

真似は正義

真似する人が増える=自分の力も増える

 

ただ、ここで勘違いしないで欲しいのは、コピペと真似は全く違うものだということです。

 

参考にするのと、丸写しするのは意味が全く変わってきます。

 

コピペは犯罪なので、絶対にやってはいけません。

 

サイトの記事は、ビジネスでいう商品です。

 

クオリティを上げる事は、サイトのクオリティが上がるのと同義なので、惜しみなく労力をかけましょう。

 

ネットビジネスの集客は地味【まとめ】

 

今回はネットビジネスの集客に、近道は存在しないことについて書いてきました。

 

とにかく大事なのは、継続することを諦めないことです。

 

不思議なことで、ネットビジネスに可能性を感じることはできても、継続して努力する人はほとんどいません。

 

継続が一番の差別化に繋がります。

 

ネットビジネスで成功することを夢見ているのであれば、ぜひ最後までやり遂げる強い意志を持ってください。

 

では、今回も貴重な時間を割いてまでこの記事を読んでいただき、ありがとうございました。

 

この記事は面白かったですか?

関連記事です。

起業した後の生存率は?【起業のリスクと資金の話をします】

ネットビジネスで稼げないのは継続しないから【成功者が少ない理由】